Sightseeing観光案内

[豊かな自然や文化を楽しむ♪]

伊勢神宮
車で約80分
  • 伊勢神宮
  • 伊勢神宮
  • 伊勢神宮
  • 伊勢神宮

皇室の祖先神で日本人の総氏神である、天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祭神とし、神体は三種の神器の一つ八咫鏡。
五十鈴川のほとり、神路山のふもと、うっそうと茂る樹林につつまれ、参道には玉砂利が敷きつめられています。20年に1度の式年遷宮は1300年間続いています。

拝観時間
1月~4月 5:00~18:00
5月~8月 5:00~19:00
9月 5:00~18:00
10月~12月 5:00~17:00
※新型コロナウイルス感染拡大による営業時間等の変更につきましては、直接施設ホームページをご確認くださいませ。
住所
伊勢市宇治館町1
お問い合わせ
0596-24-1111(神宮司庁)

拡大・縮小は詳細地図内「+」「-」の目盛りで可能です。ドラッグで移動ができます。

別荘気分を堪能できるコテージ

ご予約・お問い合わせ

TEL:0120-405-363/0595-52-5586

English

メニューを閉じる